今朝、ほんとうに久しぶりに海へ釣りに行きました。
たぶん夏から全くって言ってイイほど、行けませんでした。
やっと「釣りでも行こうか。。」なんて気持ちになれました。
まぁ・・結果的に坊主でしたが

まぁ波打ち際で綺麗な朝を迎えられたと思えば・・(涙目)
「やっぱり今日も地物の魚は無しだな。」
と諦めてた午前中。
釣り友のビビパパさんよりメール有り


昨晩釣ったシーバスの半身をお裾分けして頂けるって


それからビビパパさんと奥様のジュリビさんが遊びに来てくれました。
こんなスズキの身と。
選り取りサツマイモまで。
ホントに有り難うございました。
また楽しい話も出来てマジ嬉しゅうございました

頂いたサツマイモの小さい各種は、芋本来の味が一番味わえるように
圧力鍋で蒸かして家族で熱々を頂きました。
大きな芋は、どんな風に食べようかと現在思案中です。
シーバス(スズキ)の半身は、各部位(背部の身、腹部の身、カマ部、骨アラ)
に切り分けて冷蔵庫へ。
今夜はカマと腹須は「塩焼き」で。
背部の身の一部はスズキ料理では一番好きな「洗い」で頂きました。
今夜は「食べる芋」を頂いたんで「飲む芋」は封印。
その代わりに「飲む米」を頂きました(笑)
ビビパパさん、ジュリビさん、どうもご馳走さまでした


にほんブログ村

にほんブログ村