



延長戦で、李のボレーで決勝ゴール決まった瞬間なんか、
思わず飛び上がりましたよ

結局、最後の表彰式の最後まで見てしまった訳で・・
金色の紙吹雪凄かったですねぇ

やっぱ白い雪よりも金色の吹雪の方がいいですね

結局、眠りについたのは朝方でした。
お陰で一日「心地良い睡魔」と仲良しでした


そんな今夜の夕飯は「ビーフシチュー」を作りました。
まずは材料を用意。
特売の輸入ステーキ用牛肉を使います。
あと我が家風のビーフシチューには、ジャガイモが入ります。
本来、ジャガイモは入らないものらしいけど、息子が大の芋好き男
なので、何んにでも芋入れると、それだけでテンション揚げてます。
味は「ハウス・こくまろビーフシチュー」
オイラみたいな素人は本格的な味は出せませんから、ここは市販の味に
お任せしたほうが正解ですよ。
そこに赤ワインを多めに入れるだけで本格レストランの味になります。
圧力鍋で煮込むので牛肉も柔らかでいい感じです。
「ビーフシチュー」、「ハーブとセロリのサラダ」などなど。
赤ワインは「メルシャン・おいしい酸化防止剤無添加 赤ワイン」
このワイン、はっきり言って美味いです。
日本人の味覚に合っているって言いますか、下手な高単価のワインより
もずっとオイラの口には合います。
今夜は「日本優勝に乾杯



にほんブログ村

にほんブログ村