先日、いつものスーパーの酒売り場で変わったお酒が売ってました。
韓国焼酎で有名なJINRO(眞露)の「黒豆マッコリ」です。
マッコリは韓国で一般的なお酒なようで白い発酵酒ですが、
黒豆は入っているマッコリなんて始めて知りました。
・・ってか既に発売されて1年くらい経ってるようです(汗)
白い普通のマッコリは何度か飲んだことあるので結構飲みやすい
酒だなと思ってましたので、黒豆マッコリも期待できます。
本当はマッコリに合わせた料理なら良かったのですが、
まぁゴーヤチャンプルなら方向的に似てるかも!?


そんな今日の夕飯は
「ゴーヤチャンプル」、「はんぺんステーキ」、「キュウリ漬け」など
マッコリは冷えてた方が美味しいので、冷蔵庫で冷たく冷やしておきました。
750ml入れでアルコール度数は6%ですので、まぁ強めのビールって
感じでしょうか。
グラスに注いだ印象は、一見ペットボトルに入った「午後の紅茶ミルクティ」
と同じような色合いです(笑)
香りはマッコリそのもので日本の甘酒に近い香りがしますね。
味わいは乳酸菌が入っている割りには酸味も少なく、軽い味わいです。
やはり黒豆が入っているので、ノーマルのマッコリに比べると
舌の上に乗ってから喉越しの引き際に、微かな苦味と言うか、
黒豆の風味が残りますが、ある意味これも美味さのレベルかと思います。
白いマッコリが万人向けに飲みやすいので、少々好みの分かれるところ
かもしれませんね。
個人的には結構好きな味わいです。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村