今日でGWが終わってしまいました。
連休中、一度は行きたいと思っていた「海釣り」にも行けず仕舞い

後半の3連休は堤防からの釣りなら最高の日和だったのに、
日中、中途半端に用事があると、それだけで海へは行くだけの時間が
取れません。
考えてみれば2月に行ったのを最後に、3月、4月は1回も釣りには
行く気持ちも薄らいでいましたし、行けませんでした。
昨年も一年の内で、両手で余るくらいしか「釣り」に行けなかったので、
もはや「趣味」などとは恥ずかしくで言えないくらいですね。
・・やっぱ趣味は「料理」と「酒」だけにしたほうが・・・(笑)
そんな今日の昼飯は、たまには麺ものでも。
「山岸一雄」監修 つけ麺専用ストレートスープ大勝軒直伝醤油味
見覚えあるパッケージの写真に釣られて買って来ました

これにスーパー原信さんで揃うラーメンの具を買って合わせました。
これだけ買っても4人分で1000円ちょっとなので超ーぅお得です!
「つけラーメン」。。トッピングにチャーシュー、ラーメン卵、長ねぎ。
流石、市販の本格的つけ麺スープは美味い味で最高です。
午後からは、会社に行って明日からの平常業務の準備をしてました。
これで「連休も終わりなんだなぁ。。。」とつくづく実感です。
そんな連休最後の夕飯です。
帰郷中の娘は今週末まで休日なので、娘が居る間は食事は「連休モード」w
「キムチねぎトロ」、「絹揚げ豆腐と昆布の煮物」、「長いも」
「キュウリの即席ピクルス」など
晩酌は芋焼酎「赤霧島ロック」、娘は「角玉梅酒ロック」
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村