今日はまるで初夏を思わせる陽気で、仕事先への移動も
窓全開で走っても風が気持ち良いくらいでした。
でも天気予報通りに天気は一気に下り坂

夜には土砂降りの雷雨となりましたが、明日は天気も回復するらしいです。
GW連休を利用して帰郷していた娘も明日帰りますので、今夜は
「連休最後の晩餐」でありますので、色々と買って来た食材の
大蔵ざらえでした。
まずは茨城産の「さつまいも」を出しまして。。
これを圧力鍋でホクホクに蒸かして、クリームチーズにマヨ、
レモンドレ少々を合わせて「ポテトサラダ」を作ります。
次に刺身用の中型アジ。
これを3枚に下して、小骨を抜いて皮を引いて、薬味野菜・・今回は
大葉、みょうが、生姜、万能ねぎを細かく刻んで、味噌と一緒に
ザックリと叩いて「アジのたたき」の完成。
その他いろいろな料理を「今夜限定」で食卓に並べました。
「アジのたたき」、「タコの和風カルパッチョ」、「さつま芋サラダ」
「鶏チューリップ唐揚げ」、「かぶ浅漬け」、「しお豆」など
今宵のお酒は、冷やしておいたシードル(リンゴのワイン)
アルコール4%ちょっとなので軽いビール感覚で飲めます。
これで冷蔵庫の中身はほとんど空になりました

ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村