先月から、ずっと続いてた心配事がありました。
4月に受けた健康診断ですが、後日オイラ宛に「親展」のラブレターが
送られて来ました。
ちょっと厚めな封筒の中には今回受けた胸部X線検査で
「肺異常陰影の疑い・D2判定」
だったので、同封のデーターCDを持って後日「CT検査」を受けるように・・と。
生まれてこのかたCT検査なんて受けたこと無いのに唐突にこんなCD-ROMを
同封されたら、かなりビビリ

ゴールデンウィークも挟みましたので、再検査まで半月以上も待たされ
ましたのでその間、表情には出さなかったけど、あれこれ心配しました。
もし「肺がん」とかだったらどうしよう?・・とか、保険の事とか、
仕事の事とか、残された家族の事とか。。。
手術とかになったら、何処の病院が一番いいのか?などなど。。
そんな心配の中、今日某病院にて「CT検査」を受けて来ました。
午後からだったので、閑散としてる病院の受付で検査書類を渡して
待合ロビーで待つこと10分くらいで、綺麗なお姉さんに案内されて
胸部レントゲン、続いてCT検査を受けました。
そして診断結果の「審判」を聞きに別室へ。
その間も、あらゆる診断結果に対して冷静に想定出来るように
モチベーションを整えてました。
結果・・・・「異常無し

次の瞬間
胸に「花園」が広がりましたよ。
やっと胸のつかえが取れました

そんな今日は夕方から、某講習会があったので帰宅は午後9時前になったので
今夜はカミサンの「手料理」でした。
個人的には「プチ祝い」の晩酌なので残しておいた焼酎を出しました。
「豚冷しゃぶ」、「ふき煮浸し」、「もやし和え」、「みょうが甘酢漬け」
今宵の晩酌はレアな芋焼酎「魔王」のロックで

いやぁ心身ともに美味さが染みます。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村