今朝、カミサンが先日買って食べていた「辛子めんたいこ」の消費期限が
明日までだ

料理をしようと思ってました。
昼休み、カミサンと市内のスーパーへ行ったら、新鮮なスルメイカが
売っていたので、創作料理でも作ってみようと・・・
まずジャガイモを小口に切って、下茹でします。
イカは足と胴を抜いて、さっと洗って輪切りにしておきます。
明太子は皮を取り除いたら、ボールに入れ卵黄身1個とエキストラバージンと
コショウ少々で混ぜておきます。
フライパンにバター少々を熱して茹でたジャガイモを炒めて、次に
イカをいれて、軽く火が通ったらボールに入れて明太子と合えます。
あとは皿に盛って、小ネギを散らせば出来上がり

創作料理「烏賊じゃが明太」
あと息子が苦手な「くじら」を買ってありましたので「くじら汁」を
作りました。
息子が不在な平日に息子の苦手な「食材中心」にメニューを考えます(笑)
今回の具材は盛り沢山

長須くじらの脂身、茄子、じゃがいも、たまねぎ、舞茸、大根、
にんじん、万能ねぎ、つきこん、みょうが。
いろいろ入ると旨味がアップです。
そんな今夜の夕飯です。
「烏賊じゃが明太」、「キュウリ・みょうが朝漬け」、「冷やしトマト」
「くじら汁」など
晩酌は「真野鶴・純米吟醸原酒 MANOTSURU CLEAR」
〆に「くじら汁」なんて「まるで居酒屋だな。。」と思ったりして

こんな居酒屋。
・・・お客さん、入るかな?(笑)
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村