お盆休みも終わって今日から通常業務でした。
今日は佐渡を中心に天気が崩れたようですが、明日は全県で雨模様
らしいですね。
少々の雨は歓迎しますが、大雨がもう沢山です。
そんな我が家は今週末まで娘が居るので、献立も「娘が好きな・・」が
キーワードになってます
そんな今夜、冷蔵庫で保存しておいた高級食材を出しました。
山口県北浦の瓶詰めの「塩粒うに」
今日はキュウリに付けて頂きました。
そんな今夜の夕飯です。
「麻婆なす」、「十六ささげとベーコンの炒め物」、「紫玉ねぎ&プチトマト」、
「トマトの甘酢漬け」、「茄子漬け」、「ウニきゅう」、「キュウリ漬け」など
晩酌は日本酒「笹祝・吟造り」を冷で。
昨日、笹祝の瓶が露結して、ラベルが剥がれてしまいました。
夏の食材は美味しい物ばかりですので、ついつい酒が進んでしまいます。
そうそう昨日、市内のスーパーでこんな和食材を見つけたので、
買って来たので、明日でも食べようと思います。
青森サンスイさん「じゅんさい」
青森県内の休耕田の転作作物として栽培されていますが、
天然物ではありませんが、純国産ですので美味しい筈です

ご馳走さまでした。

にほんブログ村