お盆休みで帰郷している娘が、明日帰るので今夜は「プチ晩餐」です。
冷蔵庫内や、残ってた野菜で和洋織り交ぜての夕飯作りでした。
先ずは「糸瓜」を茹でて、そうめん南瓜を作ります。
輪切りにして、中の種をくり抜いたら茹でます。
茹でて中身がほぐれてきたら水にさらします。
水の中で、ほぐすとこんな感じに糸状になります。
そう言えば昨日、某「秘密のケンミンshow」で、そうめん南瓜やってましたね。
次に冷蔵庫に賞味期限が明日までの「モッツァレラチーズ」と、
野菜室に、ズッキーニが残ってましたので、これにトマトを
合わせて・・・。
あとは今日、スーパーで買って来た「炙りカツオ」で「カツオたたき」を。
今回の薬味は玉ねぎ、みょうが、ねぎ、しょうが、青しそ、すだち。
それに青森産の無臭にんにくをたっぷりと・・。
そんな今夜の夕飯です。
「カツオのたたき」、「ズッキーニとトマトのチーズ焼き」、
「じゅんさい入り・そうめん南瓜」、「冬瓜の煮物」などなど
晩酌は泡盛「瑞泉・青龍」ロック。
カミサンと娘は、ソフト系アルコール飲料。
ご馳走さまでした。
明日は娘を乗っけて、ちょこっと東京へ行って来ます


にほんブログ村

にほんブログ村