今日の新潟県央も日中の最高気温が33℃を超える暑さでした。
周辺の田んぼでは既に稲刈りの真っ盛りだっていうのに・・。
これだけ秋になっても暑い日が続くと、体感気温的にも
「夏より暑く」感じてしまうような気がします。
週末からは日本列島に近づいている台風15号と16号の影響で、
全般的に雨模様となるので、これで一気に秋に突入するもの
と思われますね。
明後日からは3連休ですが、天気は思わしくないようで心配です。
そんな今晩の夕飯は、和風な献立でした。
「銀ダラの味醂焼き」、「たこのポン酢和え」、
「ハンダマの胡麻和え」、「ひじきとオクラの野菜和え」、
「ひじき煮」などなど・・。
晩酌は、息子とカミサンは缶ビール。
オイラは芋焼酎「つわぶき紋次郎」のロックで。
涼しくなったら「焼酎のお湯割り」と思っているけど、一向に
お湯割り気分にはなれないようです


ご馳走さまでした。
そう言えば今日9月15日は「ひじきの日」らしいです。
理由は良く分らないけど、今朝のラジオ番組でそんな風に聞きました。
天気予報見たら、明日も32℃くらいの暑さになりそうですね。
夏の暑さは明日くらいで終わるといいな。

にほんブログ村