前半の3連休後、3日間の仕事日を経て明日からまた3連休です。
休日的には素晴らしい9月でありますが、
仕事的(業務)にはとても売上げに乏しい9月です

これだけ休みが多いと、仕事の流れも滞りがちになりますので、やはり
2週間連続の3連休は困ります。
そんな今夜は、スーパーで特売用の牛肉が売ってたらしいので
どん

あとカボチャとサツマイモで「サラダ」でも作りましょう。
カボチャとサツマイモを圧力鍋で蒸して、レーズン、クリームチーズ、
エキストラバージン、レモンドレッシング、マヨネーズ、塩コショウで
味付ければ出来上がりです。
そうそう今日、某スーパーにこんな女性向けのワインが売ってました。
岩の原ワインの「ももワイン・2011収穫」 1,260円
なんと桃からワインを作ったと言う珍しいワインです。
そんな今夜の夕飯は目一杯「肉」してるメニューでした。
「牛肉のバター焼き」、「カボチャとサツマイモのサラダ」、
「キャベツと紫玉ねぎの塩もみ」、「茄子と胡瓜の漬物」などなど
今夜の晩酌は、オイラは芋焼酎「つわぶき紋次郎」のお湯割り。
カミサンと娘は「ももワイン」。
そろっと夜が涼しくなって来たので、焼酎のお湯割りの季節ですなぁ。。
買って来た「ももワイン」も少し味見させてもらいました。
飲む前は・・たぶん甘いだけのネクター?って思っていたけど、
実際飲んでみたら、桃の風味を十分残しつつも、変な甘さは全くなく、
大人向けの品の良い果実酒って感じで美味しいワインでした。
限定商品で毎年早々に売り切れてしまうらしいので、お早めにどうぞ。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村