今日は朝から穏やかな天気で気持ちいい一日でした。
昨日は小雨の中、車の地デジ化作業してたので今日は作業し易いです

車内の配線は昨日済んでいましたので、今日はテレビ台の設置と
テレビの取り付けと設定など。
作業30分も掛からずに設置完了

下のナビ画面と比べると、7インチ地デジ画面はかなりデカイです。
アーム可動式のテレビ台ですので、エアコン使用時にはテレビ位置を
少し上にも移動出来ますので便利です。
肝心なフルセグの映りですが、解像度も高いですし車載テレビなら
十分満足出来る画質でした。
まぁ電源はシガライターから取ってるし、アンテナ線2本も見える位置に
配線してあるので、見映え的には完璧って訳ではありませんが、
自分で納得してればノンプロブレムです(笑)
そんな今夜の夕飯は、田舎的な和食を並べました。
「秋刀魚の蒲焼き」、「栃尾ぜんまい、絹揚げ豆腐、蒟蒻、帆立の煮物」、
「おきゅうと酢味噌」などなど。
晩酌はカミサンたちは「ももワイン」を飲んでましたが、
オイラはアルコールをじっと我慢のノンアルコールビールでした。
実は今夜半過ぎにちょっと海まで行って来ようかと思ってたんで・・。
・・この我慢の成果が出るか?出ないか?
最近良い釣果情報も聞いていないんで、期待しないで行って来ます。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村