正月3が日の最終日の3日、娘を東京までトンボ帰りで送って来ました。
午前10時半過ぎに家を出発、給油後「三条燕インター」から一路東京へ
向かって車を関越道を飛ばします。
・・って思ったら早くも栄パーキング過ぎた途端に大渋滞に巻き込まれ

見附インター付近で起きた車両事故の影響での渋滞で約30分くらいの時間ロス

こんな所で時間を無駄に使ってしまったので県境越えて上里SAまで
ノンストップで飛ばしました

でも心配してた藤岡JCT付近も渋滞も無く順調でしたのでラッキーでした

上里サービスエリアでちょっと小腹を満たします。
先ずは、いろは堂の「おやき」を

オイラは「切干大根のおやき(180円)」でした。
続いて上州芋屋の「スィートポテト」です。
オイラは上のハニー味、娘はチョコにしましたが、このお店の販売方式
が100g単位の「量り売り」なんですね。。
確か大きな文字で「210円」って書いてあったので、
単純に2個で500円玉で足りる☆と勘違いして
焦りました(汗)
この2個で715円は、ちとお高いか。。

上里SAを出て途中、高坂付近で断続的な渋滞でしたが、その後順調に
練馬料金所を超え東京外環道を経て、娘の寮に3時過ぎに到着でした。
娘の部屋へ入るなり、娘から
「ちょうどイイところへ来た。これを組み立てて

大きなカートンを出して来まして・・
結局、こんなもんを組み立てさせられました


まぁこれくらいは、お安い御用でw
それから隣接のショッピングセンターで夕飯を食ってから、また一路
新潟へ向けてトンボ帰りでした。
そして無事、10時に家に着いて、昆布巻きで芋焼酎のお湯割りを
飲んで本日の東京日帰りツアーは終了でした。
お疲れさま・・俺。
ご訪問いただきありがとうございました。
おかげさまで今日も一日何とか過ごせました。
こんなランキングに参加しておりますので宜しければポチッと
して下されば日々の張り合いになります。

にほんブログ村