午前中、息子が泊まり番から帰って来たので、
昼飯は息子のリクエストで「スパゲティ」でもしましょうか

冷蔵庫を覗いたら先日、買ってあった「生ハム」の消費期限が迫って
いたので、「生ハムのスパゲティ」を作りました。
先ずは食材準備。
スパゲティ、生ハム、にんにく、唐辛子、トマト缶(カット)、
エキストラバージンオイル、味塩コショウ。
スパゲティを茹でてる間に、にんにくと唐辛子をオリーブオイルで
ゆっくり香りを出して、次にトマト缶も炒めてトマトソースを
作っておきます。
味付けは味塩コショウでシンプルに。
スパゲティが茹で上がったら、ソースを絡めて皿に盛って
生ハムを散らして出来上がりです。
「生ハムとトマトのスパゲティ」
生ハムを一緒に炒める作り方もあるのですが、せっかくレアな生ハム
の食感を生かす為、我が家の場合はそのまま使いました。
久々に作ったけど、激美味なスパゲティでした。
そんな今夜の夕飯は最近気に入ってしまった黒ビールに合う献立でした。
「ししゃもの唐揚げ」、「蒸し海老とオレンジのハーブサラダ」、
「きゅうりの塩麹漬け」、「みょうが甘酢漬け」などなど。
晩酌は「サッポロ・麦とホップ 黒」でした。
やっぱりビールに唐揚げって“鉄板”ですね。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村