昨日はあれだけイイ天気だったのに、今日は曇りで風も強い

息子が「釣りを始めてみたい」と言ってたので、ルアーロッドを持って
海へ行きましたが、まだ釣り人が並んでる中でのキャストは少し無理そうなので
港内の空いてる場所で、キャストの練習してました。
息子の仕事はローテの関係で“平日休み”が取れるので、休日しか行けない
オイラと違って「空いてる平日の釣り」が出来ますからね

午前中に海から帰って来て、昼飯は息子のリクエストで「スパゲティ」を作りました。
まずは材料を用意・・今日はシンプルな食材です。
スパゲティー、キャベツ、ベーコン、にんにく、唐辛子、エキストラバージン。
鍋でお湯を沸かしてる合間に、キャベツなどを切っておきます。
そして塩適量を入れたお湯でスパゲティを茹でます(今回は9分)
そして5分前くらいになったら、刻んだキャベツも一緒に茹でます。
それと同時くらいに大きめのフライパンでエキストラバージン、にんにく、
唐辛子をゆっくり熱しておきます。
そしてスパゲティーが茹であがったら、フライパンに入れて味を調えたら
出来上がりです。(茹でる時に塩を使っているので塩は加減して。)
「春キャベツとベーコンのペペロンチーノ」
春のペペロンチーノはキャベツが美味いです

そんな今夜の夕飯はこんな感じの和洋折衷でした。
「舌平目のバジル風味のムニエル」、「体菜の炒め物」、「メンマ炒め」、
「しば漬け」など。
晩酌はメインが魚料理なのでメルシャンのおいしいシリーズ
「おいしい酸化防止剤無添加 白ワイン・豊かな味わいフルーティティスト」
などとエラく長いネーミングのワインでした。
これが激安ワインなんですが、美味くて美味くて

オイラ、高級ワインよりもこの方が味覚に合ってるかもしれない・・w
とても美味しゅう頂きました。

にほんブログ村

にほんブログ村