今日は一年でたった1回だけあるw 誕生日でした。
そんな前日、昨日の昼休みに少しだけ車を飛ばして好きな焼酎を
「自分への誕生プレゼント」のつもりで買おうと思ってました。
。。それを知ってた息子がオイラに2千円、カミサンが1千円、
「酒代の足しにして!」と寄付してくれましたので、家族のお陰で
自前分1千円ちょっとで、芋焼酎2本を買えましたよ

こんな芋焼酎2本です。
入手困難な屋久島の三岳酒造さんのレギュラー酒「三岳(みたけ)」1800ml
あとは超レア芋焼酎「魔王」を造っている鹿児島の白玉酒造さんの
レギュラー酒「白玉の露(しらたまのつゆ)」1800mlです。
三岳は900ml瓶がまだ未開封で保管してありましたが、美味い焼酎なので
もう1本ゲットです。
我が家のMy焼酎保管コーナーに「魔王」は置いてあるのですが、同蔵のレギュラー
酒である「白玉の露」は一度も飲んだことが無かったので。
これでしばらく焼酎には困らんな(汗)
そんな今夜の夕飯は、自分で食べたかった物を自分で作りました(笑)
「ビーフシチュー」、「サーモンマリネのサラダ仕立て」、
「うるいマヨ」などなど。
晩酌はカミサンが1本だけ買ってくれた、こんな高級ビール。
「アサヒ・スーパードライ(黒)」
いつもなら「麦とホップ・黒」なのにw
なんか50歳を超えてしまうと、気持ち的にやっぱり「下り坂」だな?と
つくづく感じてしまう今日このごろです。
・・50を境に、一才づつ歳が減っていけばいいのに・・・(爆)
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村