今夜のメインは「南瓜」と決めいましたので、食材はカミサンに買って来て
もらって、細かい野菜類は全て切ってもらってました。
家へ帰って固い南瓜を切り、中の種をくり抜きます。
鶏挽肉と刻んだ野菜、顆粒昆布ダシ、砂糖、味塩コショウ少々で軽く下味を
つけて、良く練っておきます。
これを南瓜に詰めます。
今回は圧力鍋で時短調理・・と出来上がった!と思ったら、挽肉の中身が
少々生でした

なので電子レンジで再加熱。
大皿に切り分けた肉詰め南瓜を並べ、別に作った餡を掛けたら出来上がり。
そんな今夜の夕飯です。
「南瓜の鶏挽き肉詰め」、余った挽肉で作った「鶏つくね」、
「もずく酢」、「にんじんマリネ」、「刺身こんにゃく」
今夜の晩酌は・・って思ったら「休肝日」を言い渡された

ここは素直に言うことを聞きましょう。。。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村