今日は半日、会社で事務仕事をしてたんで、なんか休日なのか?
平日なのか?微妙な休日でした。
そんな昼前、カミサンと最寄のスーパーまで買い物へ。
久しぶりに大好きな「平茸」が売ってましたので、迷わず買いです!
それと椎茸とエリンギ。
今夜はこれらを使って夕飯作りです。
平茸は香りの強いキノコですので、好き嫌いの分かれるキノコですが、
オイラはこの香りが大好きなんです。
今夜はこの香りが生きる味噌汁で。
椎茸とエリンギはみじん切りにして、鶏挽肉と鶏団子にしました。
そんな今夜の晩酌です。
「鶏団子・紅葉おろしとポン酢掛け」、「生もずくとキュウリの酢の物」、
「アボカドサラダ」、「茄子漬け」など
晩酌は、芋焼酎「白玉の露」のお湯割りで。
そして晩酌の後の〆は、大好きなキノコ汁。
「平茸・茄子・みょうがの味噌汁」
実はこの味噌汁のスープは、鶏団子の茹で汁を使いましたので、
鶏の旨味もプラスされて美味さ倍増です。
それに岩手県石巻の「ゆずとうがらし七味」がいいアクセントです。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村