永年、台所で活躍していたガステーブル。
実は夏場を過ぎた頃から、グリルで魚を焼くと「焼けた煙」がモロに
立ち昇って来るようになりました。
焼き魚をすると台所中が煙だらけに・・。
なのでそれ以降、我が家から「焼き魚メニュー」が消えることに。。。
でも我が家の場合、年越しには「焼き鮭」は必須メニューですので、
魚が焼けないわけにはいきません。
ですので意を決して「ガステーブル」を買い替えました。
昨晩、夕飯を食べ終わってから届いていたガステーブルの設置作業です。
我が家は古い台所で、今時のビルトインではないので置き型タイプですが、
今時のガステーブルは天ぷらの温度設定から、無水両面魚焼きグリル、
炊飯モードとは至れり尽くせりなんですね。
これで年末年始は安心して、料理出来ます☆
今回思い切って、このガステーブルと一緒に炊飯器も購入しました。
・・壊れる時って、いつも同時に続くもんです!!(泣
そんな今夜の夕飯は、
「すき焼き風の煮物」、「もやしの胡麻酢和え」、「かきのもと」など
ちょっと晩酌が続いていたので「自主的に?」休肝日としましたので
いつも美味しい「緑茶」です(笑
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村