昨晩、娘が帰郷して来たので今夜はささやかな「クリスマスディナー」でした。
本日のWメイン料理の食卓です☆
先ずはメイン1品目。
「真鯛のカルパッチョ」
真鯛に、エキストラバージンと、バルサミコベースのドレッシング、
みじん切りのピクルスなどを散らしました。
続いてメイン2品目。
「鶏のバーブ焼き」
数種のスパイスとエキストラバージンベースで漬けておいた
鶏もも肉をグリルで焼きました。
そんな今夜の晩酌酒はドイツのスパークリングワイン
「G.A.シュミット ツェラー・シュワルツ・カッツ ゼクト」
シュワルツ・カッツとは「黒猫」、ゼクトは「発泡ワイン」の意味。
白のスパークリングは、鶏料理にも魚料理にも合うので、今夜は迷わず
これにしましたが、ピッタリでした。
そして食後のデザートは、今日作ってもらったケーキでした。
クリスマスケーキを「29日、受け取り分で。。」と注文してたので、
飾りつけもクリスマスでした(笑
今年も明日、明後日を残すのみとなりました。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村