最近、スーパーの果物売り場で見かけると無性に食べたくなる
オレンジ色の果物があります。
宮崎県産「完熟きんかん・たまたま」
昔から柑橘類は大好きなのですが、特に「きんかん」は皮も食べれる
ので、この風味が大好きです。
グレード的にこの「たまたま」の上に「たまたまエクセレント」って
のが在るらしいんですが、食べる人間がエクセレントでは無いので
普通の「たまたま」で十分美味いです☆
そんな今夜の夕飯は「有り合わせの野菜を煮込んだポトフ」でした。
ベーコンブロック、ソーセージ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、トマト、
セロリの葉。
これらをマギーブイオン&コンソメ、味塩コショウ、白ワインを合わせた
スープで圧力鍋でさっと煮ただけ。
「ポトフ」、「セロリマヨ」、「干し椎茸の旨煮」、「胡瓜漬け」、
「ごぼう漬け」、「キムチ」など
晩酌は黒糖焼酎「まーらん舟」のロックでした。
圧力鍋に材料と合わせスープを入れて蓋をして火に掛けて、圧力が掛かって
音がしたら直ぐに火を止めて、自然に圧力が抜けるまで待つだけです。
特にトロっとした丸ごとトマトが美味いです!
・・ここで昨晩の「肉じゃが」と今夜の「ポトフ」・・
味付けと食材が少し違うだけで、基本的に同じような料理でしたね(笑
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村