GWを利用して、東京で働いてる娘が帰郷して来ました。
都内で仕事を終えて速攻で帰って来るので、少し遅めな夕飯です。
今夜のウェルカムディナーならぬ晩酌のメイン料理はこれでした。
先日のマコガレイ
これを釣り人の特権的な料理「薄造り」にしました。
貴重な部位のエンガワをセンターに鎮座させます。
そんな今夜の晩酌です。
「真子鰈の薄作り」、「春採りわらびの御浸し」、「里芋の煮物」など
晩酌は娘が帰るまで冷蔵庫に保冷してた、とっときの1本。
「八海山 純米吟醸」720ml を出しました。
真子カレイ、わらび、里芋、日本酒も全て新潟県産です。
・・しいて揚げれば、酒米だけは京都産の山田錦でしたね。
真子カレイの刺身なんて、釣れた時にしか食べさせてあげれませんので
運が良かったのかもしれません。
酒も肴も最高☆に美味い晩酌でした。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村