今日のメイン料理は「野菜の肉巻き」でした。
巻く野菜は別に決まりはないので、在りあわせでOK。
今夜は、にんじん、ごぼう、えのき茸、かぶの茎。
人参とごぼう、かぶの茎はさっと茹でて味塩コショウで下味を
付けておきます。
あとは味塩コショウを少々振った豚薄切り肉に巻いて、油を引いた
フライパンで焼いて、仕上げに酒、味醂、醤油を絡めただけ。
切り口もカラフルですよ!
いつもは人参だけとか、ゴボウと人参とかですが、たまたま蕪の葉が
余っていたので、使ってみました。
そんな今夜の夕飯は。
「野菜の肉巻き」、「きんぴらゴボウ」、「かぶ菜と油揚げの炒め物」、
「ポテサラ」、「かぶとキュウリの浅漬け」、「キャベツの塩麹漬け」、
「平茸と茄子、油揚げの味噌汁」、「白飯」
なんと本日は自主的に「休肝日」でした。

にほんブログ村

にほんブログ村