最近お隣、三条市の巷で人気の「サバサラ」と言うフードがあります。
鯖の缶詰の上に、直に山盛りの玉ねぎが盛られているビジュアルは
とても斬新で、始めて見たときは衝撃的でした。
でも我が家・・ってか、多くの家庭でも、
「鯖の水煮+みじん切りの玉ねぎ+マヨネーズ+七味or一味+醤油少々」
の組み合わせは、けっこう昔からオーソドックスな組み合わせだと思うのです。
缶詰そのままってのは、斬新でしたが・・。
・・ただ、あくまで私個人的には、どうもあの缶詰のまま食卓へ出す。って
のが、どうも気持ち的に抵抗がありますので、我が家は缶詰から中身を
皿へ移します。
そんな今夜の夕飯は
「我が家風・サバサラ(風)」、「めかぶポン酢」、「菜っ葉からし和え」、
「富山産ほたるいか・もみじおろしポン酢」、「キュウリと蕪の塩昆布漬け」
晩酌は、鶴齢(かくれい)純米超辛口の冷酒でした。
鯖の水煮と玉ねぎを掻き混ぜて食べるので、大きめの皿に持った方が
食べ易いんじゃ?と思うんだけどなぁ。。。
・・っま、あくまで「我が家は我が家風」で。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村