【昼食編】
今日の昼飯は、自家製シラスのオリーブオイル漬けを利用して
パスタを作りました。
材料はシンプルに、三つ葉。
まずパスタを茹でてる間に、フライパンにシラスオリーブ漬けを温めて、
上に刻んだ三つ葉を乗せておきます。
あとは茹で上がったパスタと合わせて味塩コショウで味を整えれば
出来上がりです。
「シラスと三つ葉のパスタ」
美味い☆ シラスとニンニクがいい風味を出してます!
【保存食編】
その後、採れたての「竹の子」を頂いたので、竹の子大好きな娘が
帰って来る時用に瓶詰めを作りました。
瓶の煮沸とか、脱気など手間が掛かるけど、長期保存が効く
ので瓶詰めすれば安心です。
【晩酌編】
今夜の夕飯のメインは昨晩釣ったメバルとアジをお造りでした。
黒メバル、金メバル、アジの3点盛り。
いかにも日本酒に合いそうな肴が揃いましたね。
「釣り魚お造り3点盛り」、「焼き舞茸」、「胡麻豆腐」、
「ふき、竹の子穂先、絹揚げ豆腐の煮物」、「アボカドサラダ」など
晩酌は新潟地酒「鶴齢・純米超辛口」の冷酒でした。
久々のメバルの刺身は最高に美味かったです!
やっぱり、たまに釣りには行かなきゃな。
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村