昨日までの予報では、今日は雨降り予報・・・
・・だったのに全然、雨は降らずに暑い暑い一日でした。
県央の最高気温は31℃くらいになってたそうです。
そんな今朝は訳あって、姪っ子ユウちゃんの弁当作り。
最近、女子中学生の弁当なんて作ったこと無いので、
「見た目の色合い」中心に惣菜を並べました(汗
そんな今夜の夕飯は旬の安価な魚「鯵(あじ)」で一品。
佐渡沖産の中型の真あじ8匹で、〆て318円也☆
これを鯵フライにしようと思いますが、我が家・・ってか、オイラの
場合、小骨が大の苦手なので、3枚に下して腹骨、小骨を全て抜きます。
この方が食べやすしし、完全小骨も気にしなくていいのでこうしてます。
そんな夕飯です。
「鯵フライ」、「沖縄もずく・たこ・きゅうりの酢の物」、
「おきゅうと酢味噌」、「キュウリのピクルス」など
晩酌は芋焼酎「三岳」の水割りでした。
夕飯食ってから、頂き物のキュウリと、スーパーで買ったミョウガを
それぞれ「塩麹漬け」と「甘酢漬け」に分けて付けてました。
良く考えたら最近、毎日のようにキュウリ漬けてるなw
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村