昨日、息子がシーバスを釣って来たので、2匹目のドジョウならぬ
「2匹目のシーバス」を狙って、夜明け前の海へ。
しかし波もほとんど無くて、全くアタリすらありません。
でも遠望で米山さんや、遥か妙高連山もクッキリ見えたので
良い朝としますかね☆
そんな今日の午後からは、こんなシンプルな材料で・・
ジャガイモ、玉ねぎ、バター、牛乳、生クリーム、塩コショウなど
これらで冷え冷えの定番的ジャガイモの冷製スープ。
そんな今夜の夕飯は、
「ヴィシソワーズ」、「チーズ挟みイタリアンカツレツ」、
「スズキのフリッター・サラダ風」、「黄&緑ズッキーニのソテー」など
晩酌は、メルシャン・ボンルージュ「健やかワイン・白」でした。
ヴィシソワーズと言うと、なんとなくネーミング的にも
伝統的なフランス料理のような気がしますが、確かアメリカで
生まれた料理だったと思います。
少し作り過ぎたので、明日の朝の味噌汁代わりに・・
さしずめ「西洋風ジャガイモの冷汁」ですかね(笑
ご馳走さまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村