娘がお盆の帰郷していますので、何処か連れてってあげないと
と思っていたので一度行ってみたいと思っていた店がありました。
そのお店は和菓子屋さんなのですが夏期限定のかき氷が人気です。

新潟市西区坂井東にある「貴餅(きへい)」さんです。
夏場の休日はいつでも長蛇の列で1時間くらい待たないといけない、と
聞いていましたので、姪っ子母娘と5人で覚悟して店へ行きました。
でも偶然にも先客さんは一組だけ。
数ある種類のかき氷を選んでいると、続々お客様が入って来られます。
かき氷を受け取る頃には、20人近くのお客さんに囲まれてました(汗、
本日は混むので「持ち帰り専用」でお願いしますとの事でしたので、
駐車場の車に戻って食べました。

オイラと娘は「抹茶みるく金時」に、カミサンが「いちごミルク」
ゆうちゃん「マンゴー」で、ゆうちゃんママが「みるく金時」
先ず白玉団子の美味い事☆ これは冷える前に早めに食べた方がいいと
聞いていたので先に早めに頂きましたが、滑らかさと食感が別モノです!
そして、つぶあんの美味しい事と抹茶の風味が素晴らしい!!
氷の温度と削り方にも気を使ってるそうで最後の一口まで
美味しいままで頂くことが出来ました。
最高です! 今度は和菓子を買いに来ます。
そんな今夜の夕飯は、

「ジンギスカン炒め」、「わらびマヨ」、「冷奴」、
「枝豆の酢の物」、「茄子漬け」
晩酌はオイラは芋焼酎「薩摩茶屋」の水割り。
娘は越乃景虎の梅酒でした。
美味しい一日だったぁ。。。ごちそうさまでした。
にほんブログ村
posted by まーらん at 23:15| 新潟 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
名物
|

|