今夜は「ぶりかま焼き」がメインです。
先ずは、ブリのカマは塩水の中で血合いを取り除いておき、
血管の中に入っている血を押し出すように絞り出しておきます。

血は焼くと臭みに変わってしまうので、出来るだけ小まめ取ります。
こうすることで生臭くなく味わえます。
そうして水気を取ってから軽く立て塩をして15分くらい馴染ませておき、
ペーパータオルで浮いた水気をふき取ってから、魚焼きグリルで
じっくり焼きます。

付け合わせは青しそ、大根おろし、柚子。
そんな今夜の晩酌は

「ぶりかま焼き」、「もずく酢の物」、「しめじの旨煮」、
「我が家の茄子漬け」
晩酌は純和風の肴なので迷わず北雪金星の「柚子ロック」でした。
ぶりかまを突きながら、日本酒ロックをちびちび。。
今日は高校野球で日本文理も勝ったことだし☆
とても気分良い晩酌でした♪♬
ごちそうさまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村