今夜は旬の秋刀魚の一品でした。
スーパーで「頭と腹ワタを抜いた秋刀魚」が売ってますので、
今夜は圧力鍋で梅干し、生姜を使って醤油仕立ての煮魚を作りました。

圧力鍋に塩水で洗った秋刀魚の切り身と、日本酒、味醂、醤油、
梅干し、生姜を入れて高圧で約20分煮込みます。
そうすると、まるで缶詰の魚のように骨まで軟らかく食べれます。
そんな今夜の晩酌は、

「秋刀魚の梅生姜煮」、「塩うに胡瓜」、「かぶ菊花漬け」、
「烏賊のマリネ」、「Qちゃん漬け」
晩酌は越乃寒梅の冷酒でした。
秋刀魚は梅干し、生姜、柚子を使っているので、臭みも無く
とても上品な一品に仕上がりました☆
こりゃ日本酒に合う!合う!!
ごちそうさまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村