今巷で人気の石川県民熱愛の「とり野菜みそ」をお取り寄せしました。

早速、今晩1袋を使って作ってみました。
まず鍋に水500mlを入れ、とり野菜みそ1袋を溶き入れます。
そして今夜は、白菜、人参、鶏もも肉を入れ火にかけます。

ある程度、火が通ったら長ネギ、えのき茸、春菊を入れて
一煮立ちしたら出来上がり☆
そんな今夜の晩酌です。

「とり野菜みそ鍋」、「もやしの胡麻酢和え」、
「蛸と胡瓜の柚子ぽん和え」
晩酌は八海山・特別本醸造の人肌燗で。
うん☆これは流石に味にうるさい石川県で人気の味だけの事はありますね。
下手な味付けするよりも、これだけで十分いい味出てます!
好みで擦りおろし生姜や、豆板醤など加えてもいいかも☆
キムチを加えても美味いでしょうね!
基本的に完成された味付けがしてあるので、アレンジは
楽でしょうね!
ごちそうさまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村