今日、テレビで美味しそうなメンチカツが映って
ふと、「・・メンチカツが食べたいな。。」と思ったので
作ってみました。
先ずは玉ねぎとキャベツをそれぞれ微塵切りにします。
玉ねぎは炒めておき、キャベツはレンジに掛けてから水気を
絞っておきます。
ボールにパン粉、卵、塩コショウ、ナツメグなどを入れて混ぜて
から、冷めたキャベツと玉ねぎを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やして
おきます。(タネ)
あとはボールに冷蔵庫から冷えた豚ひき肉に塩少々を入れて
挽肉だけ、粘りが出るまでよく練ります。
そして挽肉とタネを合わせて、ザックリ混ぜ合わせてメンチの形に
したら、タッパーなどに並べて今一度、冷蔵庫で冷ましておきます。
こうして終始、メンチを冷やすことで肉汁を中に閉じ込めます。
あとは食べる前に、小麦粉、溶き卵、パン粉を塗して揚げるだけ。
「手作りメンチカツ・千切りキャベツ添え」など。
晩酌はメンチならコレでしょ!
とアサヒ・スーパードライでした。
熱々のメンチに冷たいビール。。美味いです!
ごちそうさまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村