
菅原紗由理(すがわら さゆり)のミニアルバム「Close To You」です。
最初に彼女の歌声を聞いた時、歌の上手さ以上に「声の響き」が
とても癒されてしまいました。
とても気持ちを楽にして聴いていられます。
これからもっと彼女のファンが増えていきますように。

にほんブログ村
ラベル:イイ曲は 理屈抜きで いいんです
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ナタリーか何かのサイトにオーディションを受けまくってたころの話が書いてありましたけど、家族の反対とかいろいろあって大変だったみたいですね。
そして彼女のその理由も、東洋史観から分析しているサイトがあって、そちらも興味深く。
http://www.birthday-energy.co.jp/ido_syukusaijitu.htm
どうも、反対されたり応援されたりは、彼女の持っている宿命のようです・・・。
分析方法は運命2011という本を参照されてみてください。
CD買って聞いてますけど、albumタイトルであるclose to youがスキかな。
私は彼女の歌の他は、秋田県出身とか以外はあまり知らないんです。
私の場合、歌や音楽を好きになるのは「直感」といいますか、
ふと聴いて「いいな。」と思える事が大切でいたいと思います。
彼女の好きなところは「歌を安心して聴いていれること」
それに「言葉をはっきり伝えてくれること」です。
でも一番は「・・なんとなく好き。」
それが一番シンプルなものだと思いますよ。
このミニアルバムでは「『好き』という言葉」の歌詞の中で
〜「好き」という言葉だけは 今すぐ 君のその声で聞きたいよ〜
このフレーズが残ってます。