今日の新潟は朝から良い天気で、気持ち良い一日でした。

今夜の夕飯は息子が居る日なので、息子のテンション上がりそうな
メニューを2品。

「大好物1☆サバサラ」、「大好物2☆湯豆腐」、「大好物3☆Qちゃん漬け」、
「うりずん豆(四角豆)とツナマヨ」、「焼きかぶ」、「胡瓜の辛子漬け」
晩酌は芋焼酎「薩摩茶屋」のお湯割りでした。
最近、新潟でも四角豆を栽培してる農家さんも居られるようになったり
けっこう珍しい野菜が増えましたね。
「うりずん豆」別名・四角豆とも呼ばれている沖縄ではメジャーな野菜です。

輪切りにすると・・

こんな変わった形が四角豆と言われる所以です。
今夜も野菜が多めな夕飯でした。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
【関連する記事】
ちょっと緑のカーテンにはならなかったけど、豆はいっぱい収穫できましたよ。
栽培はいたって簡単です。
これ天ぷらでも美味いですし☆
新潟でも簡単に作れるんなら考えてみようかな?